Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

焼肉の一人前平均カロリーはどれくらい? 食べすぎる前にチェック!

無性に焼き肉を食べたくなる時ってありますよね。がっつり食べてしまった後に食べ過ぎたかもと後悔してしまう人も多いはずです。

そこで前もってこの部位はカロリー高いから控えめに…など対策をしておけば食べ終わった後も安心感があるはずです。

今回は焼肉のカロリーをチェックしていきましょう!

男性、女性は平均どのくらい食べてる?

焼肉店に行くと平均で男性だと300g、女性だと200gほど食べていると言われています。

また、一人前の量ですが、焼肉店で提供される一人前の量は商品によっても違いますが、大手チェーン店の焼肉きんぐや牛角だと70~80g、一般の焼肉店だと100gが基本となっています。

1枚あたりのグラム数は大手チェーン店の場合をあげると、7~80g割ることの枚数でカルビで1枚あたり12~15gです。

そして、がっつり食べて満足感を得られるのは平均で男性だと4人前、女性は3人前と言われています。ここら辺からもカロリーオーバーになる傾向がある気がしますよね!

この量で一人前のごはんとカルビ肉だけを食べたとして計算すると男性が1,820~2,400kcal、女性だと1,300~1,720kcalの摂取カロリーとなり、ごはんのおかわりをするとさらに増えます。

日本人の推奨されている一日の摂取カロリーが1,800kcalなので一食焼き肉に行くだけで一日のカロリーを遥かにオーバーしてしまいます。

知らずに食べているとしたら、これは結構恐ろしいですね…

和牛と輸入牛のカロリーの違い

焼肉のカロリーを見ていく前に知っておきたい知識として、タレのカロリーと産地のカロリーの違いです。

タレは肉の味付け分が40kcal、焼いてつけて食べるタレの分が72kcalです。そして産地ですが和牛と輸入牛とはカロリーが大幅に違います。

カルビの場合、和牛が517kcalに対し、輸入牛は371kcal、サーロインだと和牛が498kcal、輸入牛は298kcalと違いがあります

これは育て方もありますが、日常的にステーキを食べている海外向けに脂身よりも赤身を中心にして飼育してある理由と、日本ではステーキや焼き肉をほぼ毎日食べ続けることはありませんので、和牛の飼育は「味を追及する」という点が大きくなり、霜降り牛などが多く育てられているからです。

一人前の部位ごとのカロリー

ここまで豆知識として、牛肉について知ってきたところで、焼肉屋さんで主に食べる事の多い各部位のカロリーを見ていきましょう!

  • カルビ…517kcal
  • サーロイン…498kcal
  • リブロース…469kcal
  • ロース…411kcal
  • ヒレ…223kcal
  • 牛タン…269kcal
  • ハラミ…344kcal
  • ホルモン…162kcal
  • 小腸…287kcal
  • ミノ…182kcal
  • 牛レバー…132kcal
  • 豚バラ…368kcal
  • 鶏もも肉…200kcal

ホルモンは脂っこいイメージがありますが、カロリーで見てみると意外と少ないですね。これならカルビとホルモンを組み合わせて食べるとカロリーが抑えられます。

焼肉のカロリーについて、気になる方はこちらも合わせてお読み下さい。

焼肉のカロリーが気になる! ヘルシーな部位はどこ?

 

焼肉は太ると言われる理由を徹底リサーチ!

一口メモ

皆さん、ハラミは内臓肉と知っていましたか?

ちなみに焼肉店で食べるご飯類の一人前のカロリーは、ごはんが269kcal、ビビンバが593kcal、クッパが612kcalあります。

肉だけではなく、こういう物まで締めになんて食べたりしているともの凄いカロリーオーバーになりそうですね!

これをみて、焼き肉のカロリー対策をしましょう!