Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

ハンバーグの生焼けとはサヨナラ! 防止策はちょっとしたコツにあった!

ハンバーグは簡単にみえますが、実際はきれいに焼けても中が生焼けの経験をした人は多いはず。

そして、生焼けを避けるためにレンジでチンをしたり、長時間加熱してしまいパサパサなハンバーグになった事もあると思います。

そこで、数あるレシピの中から、すぐに試せる失敗知らずのレシピを紹介していきます。

生焼けになってしまう理由

生焼けの原因は焼くときの火加減とハンバーグの厚さにありました。

火加減

よく強火で焼き色を付けて、中火で焼くと聞きますが、強火で焼くと表面まではキレイに焼けてるけど、中まで火が通っているかがわからなくなるし、焦げてしまいますよね。

しかし、洋食店のシェフなどのプロは大半が弱火~中火で焼いています

ハンバーグの厚さ

そして、ハンバーグの厚さがもう1つのポイントです。

我が家もそうですが、家庭ではハンバーグはフライパンで作る人が大半です。

フライパンで焼く際はハンバーグが厚すぎると生焼けの原因になってしまっていました。

厚さとしては、一番肉汁がとどまる2cm前後がベストになります。

生焼け防止に効果のオススメの焼き方

数十種類のレシピの中から、お手軽で試しやすく、成功者続出のレシピを紹介していきます。

ためしてガッテンのレシピ

まず、両面に焼き色をつけていったん取り出し、厚さ6mm位のジャガイモやニンジンを引き、その上にハンバーグを乗せます。

それから野菜の高さまで水をひたひたにして、中火のやや弱めで8分蒸し焼きにする。

科学的ハンバーグのレシピ

冷たいフライパンの上にハンバーグを乗せひたすら弱火で焼く。

途中で出た油をこまめにふき取り、肉の下半分が白くなったらひっくり返し焼く。

表面がふっくらとして盛り上がり、油が少し汗をかいている状態が焼き上がりの目安。

この二つは成功者の口コミも多くあり、オススメですのでチャレンジしてみてください。

合わせ技で使いたい!よりジューシーさを出すコツ

買ってきた肉に和牛の牛脂をプラス

タダでおいしくなる方法ですね!しかし入れ過ぎには注意。

全体の量の0.8%の塩を入れて捏ねる

肉に塩を入れると粘りが出ていいとよく聞きますし、この量の塩が一番おいしく感じるということでした。

捏ねる際に木べらやすりこ木を使う

人の手の温度で油が溶けてしまいますので、とてもいいと思います。わざわざ手を冷やす必要もありませんし、汚れません。

成形したハンバーグに小麦粉を軽くまぶしておく

小麦粉にはデンプンがゆっくりと熱を通す性質と、肉汁をとどめる性質があるのでよりジューシーになります。ただつけすぎると焦げの原因になるのであくまでも”軽く”で!

一口メモ

この他にもパン粉の代わりに麩、コーヒーゼリーを入れる、寒天やゼラチンを使うなどありましたが、今回はすぐに実践できるものを採用しました。

我が家で実践しているのはコーヒーゼリーです。調理中は不安しかありませんでしたが、家族に大好評で今度もお願いと頼まれました!