Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

りんごの変色予防に塩水が効果的! その時の漬ける時間は何分?

りんごは手に入りやすく日持ちもしますし、味も食べやすく子供も大人も食べる機会が多いのではないでしょうか。

そんなりんごですが、気になるのは切ったあとの変色ですよね。

切ってすぐ食べることができれば、変色する前に食べきることができますが、お弁当に持っていったり、出すまでに時間がかかってしまう場合は何もしないと変色してしまいます。

そこでよく言われるのは「りんごを塩水に浸けると変色が防げる」ということです。

しかし、どのくらい浸ければいいのかはあまり聞いたことないですよね。

よって今回はりんごの変色予防のために塩水に浸ける時間などを紹介していきます。

りんごが変色するワケ

りんごが変色してしまう理由としては、りんごに含まれるポリフェノールが空気に触れることによって、酸化酵素が働いてしまい変色を起こしています。

植物はポリフェノールを含むことによって、活性酸素などから自らを守っており、りんごの切り口が変色してしまうのは、りんごの防御反応ということになります。

塩水が変色予防に効果がある理由

塩水が変色予防に効果があるのは塩水に浸けることによって、りんごの表面にナトリウムイオンが付き、ポリフェノールの周辺に壁を作ることにあります。

そのナトリウムイオンの壁が酸素の働きを抑え、酸化を防いでいます。

酸化を防ぐことによって、ポリフェノールは変色しなくなるので、結果としてりんごの変色予防につながることになっています。

こういった理由から、昔から塩水には変色予防に効果があるとされています。

りんごの変色予防に効果アリ! 塩水に浸ける時間

りんごを塩水に漬けることで、変色予防に効果があるわけですが、実はさっとくぐらせる程度で効果を発揮するんです!

たとえば、お弁当に持っていく場合、朝りんごを切ってさっと塩水にくぐらせれば、お昼に食べる頃まで変色せずに切ったままの状態をキープすることができます。

さっとくぐらせただけでは心配な場合は大体5分程度まで浸けておくと変色は防げますよ。

この際の塩水の濃度はおよそ0.5%程度の塩水で効果があります。

水1リットルに対して小さじ1~2杯程度の塩水を作っておけば大丈夫です。

塩水の変わりにレモン汁

「塩水はりんごの味が少ししょっぱくなって苦手」という方もいらっしゃいませんか?

そういう場合にはレモン汁をかわりに使っても変色予防になりますので、代用することが可能です。

レモン汁の場合はさっとりんごにかけることで、変色の予防効果があります。

レモン汁にどうして変色予防の効果があるかというと、レモンに含まれるビタミンCはポリフェノールよりも先に酸化する性質があるので、りんごの切り口の表面に付くことでポリフェノールから酸素を奪い取っていきます。

よって、ポリフェノールが酸化しないため、変色予防につながっています。

塩水と比べるとレモンの方がさわやかな酸味があり、りんごの酸味と合っているということで塩水に浸けたりんごより食べやすいというのもあって、オススメです。

今まで塩水に浸けたりんごが苦手だった人はこれを試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

りんごの変色予防に塩水が使われる理由を知らずに使っている事が多かったと思いますが、ご紹介したような理由があったのです。

また、塩水につけるということは知っていても、具体的にどれだけの時間浸ければよかったかまでは知らないなんて人も多かったのではないでしょうか。

漬けるという感じではなく、実はさっとくぐらせる程度でよいので、お弁当の準備で時間がない!なんてときでも出来ます。

そして、塩水の残った風味が苦手という方にはレモン汁でも代用可能なので、苦手という方は一度試してみてくださいね。