Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

コンビニのおでんの買い方 セルフかどうかを見分けるポイントがあった!

夜は肌寒くなり、冬の足音が聞こえてくる季節と同時に、”おでん”の季節がやってまいりました!

ヘルシーで手軽に食べれて、若者から働き盛りに圧倒的な人気を誇るコンビニのおでん。

しかし、コンビニでおでんを買う際に、自分で入れてレジに持っていくのか、店員さんに取ってもらうのか戸惑った時はありませんか?

おでん初デビューの時私は中々人に聞けず、レジの付近でウロウロした経験があります(笑)

そこでこれからデビューする方、コンビニのおでんに飽きてしまった方におでんの買い方と新しいおでんの楽しみ方をご紹介します。

コンビニのおでんの買い方

買い方は2通りありますよね。

「自分で器に入れてレジに持っていく場合」と「店員さんに頼んで取ってもらう場合」です。

しかし、これが悩みの種になります。

レジには数人の客が…おでんは自分で選んで持っていくべきなのか?それともレジが混んでしまうが、店員さんに頼んで入れてもらうべきなのか…非常に悩みますよね。

地域や店舗によって方法が違うので、自分で入れようとした際に店員さんに止められたり、店員さんに入れてくださいと頼むと驚いた顔をされて後味の悪い時があります。

セルフかの見分け方

セルフか店員さんに入れてもらうタイプなのかを見分ける方法が実はあるんです。

そのチェックポイントはトングと器の置いている場所です。

もし、これらが店員さんの側、レジの奥にある場合はその店舗は店員さんが取る仕組みになっています。

そして、私たちお客側が取りやすい場所にある場合は自分で好きに入れてもよいということになります。

私はつゆ多め派なのですが、言いづらいのでセルフタイプが買いやすいと思ってたりします。

新しいおでんの楽しみ方

メニューには出ているのですが実は知らない方が多い、おでんのつゆに麺を入れるというスタイルが登場しています。

ファミリーマートではうどん、そば、ラーメンのおでん麺が、ローソン、サークルKではうどんが追加で入れれるようになっています。

値段はおよそ120円。もちろん単品でも注文可能です。

これなら安いですし、腹持ちも良く腹ペコの学生さんは大喜びですね。

注文の仕方は、レジに行って注文するだけ。簡単なのでこれなら内気な私でも試せそうです!

また、コンビニもおでんに力をいれています。

今年はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKはつゆの味を地域別に新しく開発しました。

また、ローソンだと「ローソンファーム 厚い大根」、「ヨード卵・光 大きいだし巻きたまご」などの大きめの具材が登場。

今年のおでんはちょっと変わったなと感じるはずです。

70円セールなどを利用してコンビニのおでんの食べ比べなんて楽しいですね!

一口メモ

地方出身の私が初めて関東でコンビニおでんを食べた際、たこ串やちくわぶを初めて食べてビックリしました。

”ちくわぶ”って穴が開いている構造などはちくわとそっくりですが、まったく別物なんですよね。

旅行や出張に行った先で地域限定のつゆと具材で一杯!なんて楽しみ方もありですね!