Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

トマトの栄養、加熱するとどうなる?上手な調理法とオススメの食べ方

真っ赤でツヤツヤ、見るからに栄養のある野菜「トマト」。

生でサラダなどにして食べるのが定番ですが、ピザやパスタ、煮込み料理などに使う場合は加熱しますよね!

でも、気になるのは栄養素。加熱すると、栄養は損なわれてしまうのでしょうか?

瑞々しいトマトを加熱=加熱で栄養の損失というイメージがありますが、実はトマト、加熱することによって増す栄養素を持っています!

今回はトマトを加熱した場合の栄養素の変化と、加熱したトマトの栄養を摂る方法、オススメの食べ方などをご紹介してきます。

加熱すると栄養素が増す!? トマトの栄養素とは

まずはトマトを加熱するとどんな栄養が増すのかを見ていきましょう!

トマトを加熱すると増す栄養素、それは「リコピン」です!

リコピンはよく聞く栄養素なのでなんとなく体にいいことはご存知かと思います。

実際にはどんな効果があるのでしょうか?

真っ赤な若返りパワーの素「リコピン」

リコピンは植物の色素の1つです。トマトの赤はリコピンの赤なのです。

リコピンは私たちの体に普通に呼吸していても発生する「活性酸素」いわゆる、細胞の老化に繋がる物質を消してくれる作用があります。その力、なんとビタミンEの1000倍!!

このリコピンは加熱することで壊されることはなく、なんと生食の3倍もの吸収率になります。

トマトで若返り効果を狙うならば、是非加熱で食べましょう!!

加熱で減ってしまうトマトの栄養素

加熱をすると水溶性のビタミンCは減ってしまいます。

煮込み料理などに使う場合、ほとんどのビタミンCは流れ出てしまい、その効果を失ってしまいます。

ビタミンⅭもリコピンと同じく活性酸素の発生を抑え、肌の再生化につながる役割をしてくれるので美白効果などが期待できます。

リコピンも、ビタミンⅭもどっちも加熱したトマトで摂取できないの?

おのずとそんな願望が出てきますよね!両方摂取できる調理方法ってないのでしょうか?

ビタミンⅭもリコピンも両方摂れる調理法

ビタミンⅭは生のままの状態とまではいきませんが、2割程残すことができます。

その調理法は「水を使わない」調理法!

ビタミンⅭは水に溶けやすい性質があるため

煮込み料理よりも「グリル調理」がオススメです。実際にどんな料理がよいのかレシピをご紹介しますね!

トマトを加熱して食べるオススメのレシピ

ヘルシー・トマトチーズトースト

参考 ヘルシー♪トマトチーズトーストCOOKPAD

グリル料理と聞くと、難しそうというイメージがありますが、トーストだって立派なグリル料理!これなら毎日でも続けられそうですね。

アボガドとチーズのトマト焼き

参考 アボカドとトマトのチーズ焼きCOOKPAD

チーズとの相性がよいので、夕飯の1品にも、お酒のおつまみにもピッタリです!

加熱で栄養が増すのはリコピン、栄養が損なわれるのはビタミンⅭとお伝えしましたが、トマトの栄養はこの2つだけではありません!

また、トマトの皮には果肉よりも色素由来の栄養が沢山含まれているため、皮が嫌いで湯剥きなどをして除いてしまうのはとてももったいない事です。

加熱でも生でも、トマトを丸ごと食べることをおすすめします。

他にもたくさん!嬉しいトマトの栄養

細かいところまで書き出せないくらいトマトには栄養があるので、リコピンとビタミンⅭ以外の代表的なものだけを抜粋してご紹介します。

ビタミンA

ビタミンAにも抗酸化作用があり、発がん性物質の発生を防いだり、視力の低下防止や皮膚の再生などに効果があります。

熱に強く脂溶性ビタミン(油脂に溶け出るビタミン)のため、加熱しても減少しません。

ビタミンKとカルシウム

トマトは野菜でありながら、カルシウムが含まれます。

このカルシウムの吸収を助ける栄養素がビタミンK!

この2つが栄養素として存在するので骨の形成や骨の強度に効果を発揮します。

こちらは加熱で栄養素が減ることはありません。

ビタミンB

代謝を高めて、糖質のエネルギー変換を助けます。

糖質と一緒に食べることで肥満予防にも効果を発揮します。

ビタミンBは微量に含まれていますがビタミンⅭと同じ水溶性です。グリル料理で2割程残すことができます。

ミネラル分

葉酸、ナイアシン、カリウムなどがトマトには豊富に含まれ、これらはコレステロールを減らし、水分代謝に効果があるため、生活習慣病の予防に効果があります。

こうしてみてみると、トマトは健康維持や美容にとてもいいということがわかりますよね。

まとめ

トマトは調理しやすく、旬は夏ですが年中手に入りますよね。

美容や老化防止に毎日でも食べたい野菜です。加熱しても栄養素があまり変わらないことから生のトマトが嫌いな人でも加熱したトマトで十分に栄養を補うことができます。

トマトが1つあると、お料理やお弁当がとても鮮やかになり、全体的な料理の栄養価がぐんとあがるため、仕事で献立を立てる時はとても助けられた食材です。

毎日の食事に+トマトで、より健康的な毎日を送りたいですね!