Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

地域による違い すき焼きのお肉は牛肉? それとも豚肉!?

すき焼きといえば、牛肉というほど、すき焼きの肉に牛肉を使うことが当たり前になってはいますが、その地域によっては使う肉の種類も変わるって知っていましたか?

そう、ある地域では牛肉ではなく豚肉を使うところもあるのです。

では、どの地域で豚肉を使ったすき焼きが食べられているのでしょうか?

豚肉のすき焼きをする地域

どの地域で豚肉のすき焼きが食べられているのでしょうか?

多くは、北海道と東北地方、新潟県では豚肉を使うことが一般的だとされています

ちなみに滋賀県や愛知県では鶏肉を使用することがあるらしいですよ。

地域によって、すき焼きと言っても食べ方だけではなく具材の違いもあるんですね。

豚肉ですき焼きを食べるワケ

北海道や東北地方、新潟県ではどうして豚肉を入れるようになったのでしょうか?

北海道や東北地方、新潟県では昔は非常に牛肉が高価な食べ物でした。

とはいえ、他の地域でも牛肉は安価なものではなかったですが、それでも北海道や東北地方、新潟県に比べれば一般的に食べられないというほどでもなかったのです。

さらに、地域の問題で手に入れにくいという地域柄もあったころから、安価かつ手に入れやすい豚肉をすき焼き肉として使うことが一般だったのです

これらの地域ではいまだに牛肉を使うすき焼きの場合は、「牛すき焼き」というような言い方をすることも多いようですよ。

牛肉と豚肉のすき焼きの味比較

牛肉と比べると豚肉の方が安いため、豚肉ですき焼きをやってみようかなと思うこともあるかもしれませんが、心配なのは味ですよね。

牛肉から豚肉をかえることでどのように味が変わるのでしょうか?

まず、牛肉よりもしっかりと火を通した方がいい豚肉は、しっかりと火を入れるためどうしても肉が固くなってしまうことがあります

また、脂の種類は牛肉とは違えどそれでも豚の脂が出るので、豚肉でもそこまで味が違う!となることはないと思います。

肉の固さだけが気になる点なので、できれば肉質の柔らかい豚肉を選ぶことをおすすめします。

お肉の選び方やオススメの部位についてはこちらの記事を参考にしてくださいね!

まとめ

特に関西の人はすき焼き=牛肉という意識がある人がほとんどなので、豚肉のすき焼きなんかはイメージがつかないかもしれません。

ですが、関東風のすき焼きのように煮込みにしてしまえば、豚肉でも豚の脂が出ておいしく食べることが出来ますよ。

すき焼きは食べたいけど経済的にしたいという場合にはぜひとも豚肉のすき焼きを試してみてくださいね。