納豆を食べる際に入れると美味しい物として、ネギと卵は欠かせませんよね。
ですが、最近気になる言葉が耳に入って来ました。
それは、納豆と卵の食べ合わせは良くないのではないかという驚きの意見。
今回はその意見を検証して、納豆と卵の食べ合わせについて研究していきます。
そもそも食べ合わせとは
まずはおさらいとして、食べ合わせの意味を知りましょう。
食べ合わせというのは、複数の食べ物を組み合わせて食べる事を指し、その相性まで含めて食べ合わせと使います。
納豆と卵の食べ合わせが悪いのは事実!?
早速、事実関係から明らかにしていきましょう。
ずばり、納豆と卵の食べ合わせは…部位によっては悪いと証明されてしまっていました!
それには納豆と卵の含有成分に大きな関係がありました。
部位によってという言葉にも引っ掛かりますよね、では更に深く調べて行ってみましょう。
何が悪いの?
それでは、悪い理由を明確にしていきましょう。
納豆の中には、ビタミンの一種であるビオチンと呼ばれる物質が含まれています。
そのビオチンは、主にアトピー性皮膚炎の改善に役立つと言われており、アレルギー反応が起きた際に体の中のヒスタミン成分を外に排出してくれます。
しかし、このビオチンの働きを阻害する成分がアビジンで、アビジンは糖たんぱく質の一つとされています。
アビジンはビオチンと強力に結合する特性を活かして、癌の治療に用いられていますが、それ以外はビオチンを抑える以外特に働きはありません。
それに加えて、アビジンは摂取し過ぎると驚く事に倦怠感や疲労感を感じてしまうそうです。
そのアビジンは卵の白身に含まれているので、納豆の中に知らずに黄身と白身を一緒くたに突っ込んでしまうと、折角のビオチンの作用を打ち消してしまう事になるのです。
これが、食べ合わせが良くないと言われている原因です。
卵と納豆の組み合わせは禁止!?
改善策は上記に記したように、卵の白身を納豆に入れなければ大丈夫です。
ですので、納豆と卵を混ぜる際には、白身と黄身を先に分けた上で黄身のみを納豆に投入する様にしましょう。
また、加熱すれば効果を消してしまわない事が証明されていますので、どうしても納豆と白身を加えたい、又は一緒に食べたい場合は先に加熱するようにすると良いでしょう。
終わりに
今まで当たり前のように食べていた食べ合わせも、実は身体に良くなかったり、折角の良い成分を打ち消してしまっていたとは驚きですね。
食べる前に、必ず食べ合わせについては調べた方が良いかもしれませんね。