Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

焼肉とプルコギの違いって何?

最近では、日本国内でも韓国料理が人気で「プルコギ」をスーパーやレストランなどでも食べられるようになりました。

ファーストフード店では、プルコギバーガーなどもありましたね!甘辛の味付けが食欲をそそります。

しかし、「なんとなくわかっているけど、焼肉とどう違うのかよくは知らない・・・・」なんて方も多いのではないでしょうか。そこで、今日は、「焼肉」と「プルコギ」の違いを詳しくご紹介していきます!

「プルコギ」とは

韓国で最もポピュラーな肉料理の一つで、醤油ベースの甘辛タレに漬け込んだ薄切り牛肉を人参や玉ねぎ、しいたけ、パプリカ等の野菜と一緒に焼いて食べる料理のことです。

「プル」は韓国語で「火」、「コギ」は「肉」という意味で、字だけを見ると「肉を焼く」という意味から「焼肉」に近い感じがしますが、本場韓国では、プルコギパンという専用の鉄鍋や鉄板を使って調理することが多く、日本の料理に例えるとプルコギのことを「韓国風すき焼き」、「朝鮮風すき焼き」とも呼ばれており、すき焼きに近い位置づけをされています。

また、「野菜たっぷりの牛丼」に近いという方もいらっしゃいました。

ですので、プルコギは甘辛タレに漬け込んだ肉と野菜を炒めて煮た韓国料理のことなんです。

最近では、日本人の好みに合わせて、フライパンで簡単に家庭で作ることができるアレンジレシピがたくさん出ていて、煮汁を飛ばしたタイプや一緒に入れる野菜もバリエーションが豊かです。

本場で食べるプルコギと日本の家庭用に考えられたレシピを食べ比べると違いに驚くかもしれません。

日本の焼肉と韓国の焼肉

日本で一般的に食べられている焼肉は、皆さんのご存知の通り、牛や豚肉などのお肉を焼き、タレや塩などにつけて食べる料理のことです。

お肉そのものをタレに漬け込むのではなく、焼いてからタレにつけて食べるのが一般的です。

しかし、韓国の焼肉店では、豚肉をメインとした焼肉が主流で日本で食べるつけだれスタイルでなく、キムチや特製味噌などをサンチュやエゴマの葉などの野菜にはさんで食べるのが一般的で、日本よりもヘルシーな印象です。

私が韓国で焼肉店に行った時は、お肉をハサミで切って食べ、ナムルの種類もとても豊富で、キムチなども焼いて野菜に巻いて食べるんだよとお店のスタッフさんが教えてくれました。

以前、私が食べに行っていた日本にある韓国式の焼肉店でも大きな骨付きガルビをハサミで切ってスタイルでした。韓国焼肉はハサミを使って食べやすいように切るやり方のお店が多いようです。

両者の特徴をまとめてみるとこんな感じになります。

日本の焼肉

牛肉を中心に自分で好きなお肉を網や鉄板の上で焼き、タレや塩をつけて食べる。自分でメニューの中からオプションで、食べたいものをオーダーする。

韓国の焼肉

豚肉を中心に大きなお肉を網や鉄板で焼き、お店のスタッフが焼いてくれる。

また、お肉だけではなく、味噌や塩をつけて、ご飯、キムチ、サンチュやエゴマの葉に巻いて食べる。

そして、焼肉店がお肉のジャンル(豚、骨付きカルビ、ホルモン)別に分かれている。キムチやナムル、野菜がついてくる。

焼肉とプルコギの違いを比べてみよう

さて、それぞれの特徴がわかったところで、日本の「焼肉」と「プルコギ」を比較しながら見ていきましょう。

「プルコギ」と「焼肉(日本)」の違い

  焼肉(日本) プルコギ
焼き方 生肉をそのまま焼く 肉をタレに漬け込んでから焼く
肉の部位牛・豚等の様々な部位 牛スライス・牛のこま切れ肉
食べ方 肉や野菜をタレに付けて食べる 肉と野菜を炒めで煮る
タレ醤油ベースの甘辛味 醤油ベースの甘辛味
焼き方 網または、鉄板 フライパンまたは、専用のプルコギパン

※プルコギパンとは、中央部分が盛り上がった専用の鍋のこと

タレについては、どちらも醤油ベースの甘辛味と共通していますね。そこで、料理研究家コケンテツさんのオリジナルレシピで「焼肉のタレ」と「プルコギの調味料」で比べてみました。

焼肉のたれ(120ml分)

  • 醤油:大3
  • 酒:大1
  • 砂糖:大1
  • りんごジュース:大2
  • 粉唐辛子:大1/2
  • にんにく(すりおろし):1かけ分
  • しょうが(すりおろし):1かけ分
  • ネギ(みじんぎり):5cm
  • 白ごま・ごま油:大1

プルコギのつけだれ(2人分・牛肉150g)

  • 醤油:大1と1/2
  • 粉唐辛子、酒、白いりごま、砂糖、ごま油 :各大1
  • おろしにんにく:ひとかけ
  • おろししょうが:1かけ分

他のレシピでは、りんごジュースの代わりにりんごや梨すりおろし、はちみつ、水飴を使用していたり、野菜には玉ねぎ、味のアクセントに豆板醤、コチュジャンなどが入っているのもあります。

また、プルコギでも同じくりんご果汁や豆板醤などを使っている場合もあります。ただ、こちらはどちらも本場韓国よりも日本の方が甘味が強いのがレシピの特徴です。

果物の果汁には、お肉を柔らかくする作用があり、より美味しくお肉を食べることができます。 

上記のレシピを比べてみると、多少、レシピによって違いはありますが、基本的なベースとなる調味料は同じで味付けはとても似ているということがわかりました。つまり、「焼肉」と「プルコギ」の違いは、調理方法と食べ方の違いだったのです!

「焼肉」:お肉を焼いてから、タレや塩等をつけて食べる料理 ⇒ 焼いてタレを付ける

「プルコギ」:タレに漬け込んだお肉と野菜を一緒に食べる料理  ⇒  タレに漬け込んで焼く

最後に

どちらかというとダイレクトにお肉単体を楽しみたい方には焼肉がおすすめ。プルコギはすき焼きや牛丼のように、煮汁も野菜も一緒に楽しみたい方におすすめです。

最近では、プルコギの材料を全て入れて下味冷凍する作り置きも人気です。まだ、プルコギを食べたことない方は日本の焼肉、韓国のプルコギの違いと焼肉をぜひ、実際に食べ比べてみてくださいね。