Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

焼き鳥は一本 何カロリー!? 部位や塩・タレによる違いを徹底解説!

美味しい楽しいは良いのですが…女性は懐以外にも気になる事がありますよね?

そう、カロリー摂取量です!

折角普段の食事に気を付けていても、付き合いの場で同じ様に高カロリーの物は食べないなんて言ってしまうと雰囲気悪くしてしうし…という訳で、ついつい食べてしまいますよね。

今回はそんな女性達に参考にして欲しい、焼き鳥一本辺りのカロリー計算をしてみたので、是非参考にして食べる串を決めてくださいね。

焼き鳥は平均して何本くらい食べている?

お酒を飲んでいる上に、楽しい席なのでちまちまと何を頼んだか覚えていない人の方が多いでしょうが、実際の所どれくらいの量の焼き鳥を平均で食べているのでしょう。

大体の場合は何かと一緒に頼む為、焼き鳥のみで食べる事は少ないでしょうが、それでも男性は平均して10本~20本、女性は少し少ない6本~10本の間であると言われています。

各カロリー計算をしてみると、男性は最高値の20本を元に、次に示している焼き鳥の各部位のカロリー表の物を塩タレ一本ずつ食べたとして計算します。その数値は3,212kcalで男性の一日の平均摂取カロリーの1,693kcalのおよそ二倍にもなってしまいます…。

女性の場合、最高値の10本でカロリーの高いタレの方で計算すると、842calとなり、女性の一日の平均摂取カロリー1,438kcalの半分以上となってしまいます。

あんな小さなお肉なのに、実はカロリーがぎっしりと詰まっていたんですね。

一番高カロリーな部位は?

では、今度は焼き鳥の各部位のカロリーを見ていこうと思います。

  • 鳥皮:(塩)153kcal、(タレ)161kcal
  • ぼんじり:(塩)107kcal、(タレ)113kcal
  • 手羽:(塩)105kcal、(タレ)113kcal
  • もも肉:(塩)89kcal、(タレ)97kcal
  • つくね:(塩)83kcal、(タレ)91kcal
  • ねぎま:(塩)72kcal、(タレ)80kcal
  • はつ:(塩)64kcal、(タレ)72kcal
  • 砂肝:(塩)34kcal、(タレ)42kcal
  • レバー:(塩)33kcal、(タレ)41kcal
  • 軟骨:(塩)24kcal、(タレ)32kcal

塩かタレかでカロリーを見ると、やはり塩よりもタレの方がカロリーが高いですね。そして、部位で見てみると皮、ぼんじりと脂肪が多く含まれている部位が高カロリーとなっています。

なので、もしどうしても焼き鳥を食べる場面になり、『なるべくカロリーが高くない部分を食べたい』という場合は、脂肪を多く含む部位を避け、軟骨や砂肝などを頼むと良いでしょう。

終わりに

忘年会シーズンが終わると今度はお正月なので、ついつい体型も緩みがちになってしまいますので、忘年会シーズンは出来れば体重増加は抑えたい所。

男性なんかは体重増加に加えて、中性脂肪や糖尿病などの病気も気になってきますよね。

今回紹介した焼き鳥の効率的な食べ方を参考に、カロリーに気を付けながら楽しい忘年会シーズンを過ごしてくださいね。