Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

スイカは果物じゃないって知ってた!? 野菜とされる理由とは?

夏になると食べたくなるものと言えば、スイカ!

海水浴の際に海でスイカ割りをして楽しんだことのある方もいるかもしれません。

スイカは夏を代表する「果物」なはずですよね。

しかし、実はスイカは「野菜」に分類されるという話を聞いたことはありませんか?

実際のところ、スイカは果物なのでしょうか?それとも野菜なのでしょうか?スイカの分類と、果物と野菜の定義についてご紹介します。

スイカは野菜、果物どっち!?

スイカをスーパーで買おうとすると、野菜売り場ではなく果物売り場にありますよね。

このことから流通の末端、商品を購入する私たちはスイカを果物として認識していることがわかります。

また、健康増進法に基づいて厚生労働省が定めた「健康日本21」という国民の健康づくり運動の中でも、スイカは果物として定義しています。

しかし、その一方で、農林水産省ではスイカを「野菜」として扱っています。

スイカの扱いは国によっても異なりますが、国内でも生産や流通、消費などの分野によって、分類の仕方が異なっているのです。

農林水産省でスイカを野菜としている理由

なぜ農林水産省ではスイカを野菜として扱っているのでしょうか?

それは、農林水産省の定める「野菜」の定義にあります。その定義が次の4つです。

  • 田畑に栽培されること
  • 副食物であること
  • 加工を前提としないこと
  • 草本性であること

1番目は文字通り、畑で栽培される作物であることを指します。ただし、山などで自生している山菜は野菜として分類することが多いようです。

2番目の「副食物」とは、主食に添えて食べるものやおかずのことです。「副菜」と言い換えるとわかりやすいかもしれません。

そして、3番目は収穫してそのまま食べられるものである作物を指します。例えば、こんにゃくいものようにそのままでは食べられず、こんにゃくに加工することが前提で栽培される作物は野菜には分類しません。

ただし、漬物のように原料の形がはっきり残っているものや家庭での簡単な加工は、ここでいう「加工」には含みません。

最後に4番目の「草本性」とは、いわゆる木のような幹をもたず、茎が比較的やわらかく1年以内に枯れてしまう植物の性質のことです。

これに対して、木のように1年では枯れず毎年花や実をつける植物の性質を「木本性」といいます。

スイカは畑で栽培されるツル性の植物で、一度実をつけると1年以内に枯れてしまいます

もちろん加工せず、そのまま食べることができます。この特徴を以上の条件に当てはめて考えると、スイカは「野菜」と分類されるのです。

同じウリ科のメロンやきゅうり、かぼちゃ、ゴーヤも全部野菜?

スイカと同じウリ科の作物には、甘くて美味しい果物と思っているメロンや夏野菜の代表であるきゅうり、煮物でお馴染みのかぼちゃ、他にはゴーヤ、へちま、瓜などがあります。

この中できゅうり、かぼちゃ、ゴーヤ、へちま、瓜については、基本的にみなさんも野菜と認識されていると思います。

そして、先ほど紹介した野菜の定義にあてはめても、野菜で間違いないでしょう。

ですが、メロンもスイカと同じく多くの人は「果物」と認識していることが多く、スーパーなどでも果物コーナーで販売されています。

しかし、メロンの特徴について考えてみると、畑で栽培されるツル性の植物で、一度実をつけるとやはり1年以内に枯れてしまいます。

つまり、実際はスイカと同様に「野菜」に分類されるのです。

果物と野菜の線引きってどこ?

スイカやメロンのように、果物に分類されることもあれば野菜に分類されることもある作物があると、非常にややこしいですね。

実際のところ、果物と野菜の線引きはどこにあるのでしょうか?

実のところ、果物と野菜の分類についてははっきりした定義がなく、曖昧なところが多いようです。

そのために、国によって、また国内であっても生産や流通、消費の各分野や、取り扱う組織によって、分類の仕方が異なっているのです。

他に果物だと思っているが野菜とされているものは

スイカやメロンの他に、「果物だと思っているのに実は野菜に分類される」という作物はあるのでしょうか?

農林水産省は先ほどの野菜の定義に対して、果物の定義を次のように定めています。

ポイント

「概ね2年以上栽培する草木植物及び木本植物であって、果実を食用とするもの」

この条件にあてはまるものとして、りんごや柿、もも、ぶどうなど、様々な果物があります。

しかし、私たちが果物だと思っているものの中に、この定義の「2年以上栽培する」という条件にあてはまらないものがあり、それが、いちごです。

いちごはトップクラスの人気を誇る果物ですが、実がなると1年以内に枯れてしまう植物です。そのため、いちごは「野菜」に分類されるのです。

まとめ

私たちが果物だと思っているスイカは、実は野菜に分類される理由についてご紹介しました。

スイカの他にも、「果物だと思っていたのに実は野菜だった!」という意外な作物がありました。

しかし、果物と野菜の分類は曖昧で、取り扱う組織や場面によって異なります。

いずれにせよ、スーパーなどで購入するときには果物コーナーで、食べるときにはおいしくいただけるといいですね。