桃といえば夏に出回る果物のひとつですね。
甘くてみずみずしい味が夏の暑さをしのぐのにぴったりで魅力的ですよね。
それに桃といえば少し高級なイメージもあるので、買う場合には少しでも美味しい桃が買いたいですよね。
そこで、美味しい桃の選び方を紹介したいと思います。
美味しい桃の特徴
美味しい桃の特徴はいろいろあります。
まず、香りは包装越しにもいい香りがしてくるくらいのものがいいと言われていますので、鼻を近づけると甘い香りがするものを選びましょう。
また、最近だとお店によっては糖度の表示をしてくれるお店もあるのでそれを参考に購入するものいいですよ!
色のチェックポイント
色は全体に赤色が濃く色づいていて艶のあるものが好ましく、色がくすんでいるものは美味しくないとされています。
そして、色が黒ずんでいるものは完熟しておらず、硬いものが多いです。
次にお尻側の白い部分ですが、ここの部分は白色がはっきりしているものが美味しい桃とされています。
この部分が緑がかっている場合はまだ完熟しておらず、黄色いものは収穫してから日にちがたっているので、購入する際には避けるようにしましょう。
特にオススメなのは赤色が濃く、白い斑点が浮いているものは特に美味しいと言われているので、見かけたら是非購入してみて下さいね!
形のチェックポイント
形は桃を上か下から見て縦長の楕円形になっているものが美味しい桃とされています。
また、桃には縫合線という縦線があり、この線を中心に左右対称に実が付いている桃がベストです。
サイズは大きいと味がぼけると言われる果物もありますが、桃の場合はサイズと味は関係ないのでたくさん実の付いている大きいサイズのものを選びましょう。
大きいサイズのものほど、しっかりと手入れされているものも多いので、やはり大きい方を選びたいですね。
皮のチェックポイント
桃の皮には産毛がありますが、その産毛が白く粉がふいているように見えるものがベストです。
産毛はつんつんしすぎのものもよくないし、元気がないものもよくありません。あと、表面が産毛以外でもブツブツとしているものも美味しい桃の証拠なので、これらを参考に桃を選びましょう。
しかし、お店では桃を触ることはよくありません。桃の皮は薄く、強く持ったつもりがなくてもすぐ傷が付いたり、黒ずんだりしてしまうのでお店で売っている状態の桃は見るだけにしましょう。
まとめ
美味しい桃を選ぶチェックポイントは幾つかありますが、色や香り、形と分かりやすい特徴があるので是非購入する際にはチェックをしてみて下さいね!
また、まだ食べごろでない桃は新聞紙に包んで風通しのいいところで常温保存しておきましょう。更に、食べごろになった桃は食べる2~3時間前に冷蔵庫に入れて冷やしてから食べると美味しいです。
そして、少し抵抗がある人もいるかもしれませんが、皮をむくのが面倒な人は皮ごとさっと洗って皮ごと食べてしまいましょう。桃の皮にはカテキンがたくさん含まれており、老化防止になります。産毛はさっと洗ったときに落ちるので、思っている以上に食感も悪くありません。皮との間も甘みがあるので皮ごと食べた方がより甘みが感じられますよ!