Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

甘いとうもろこしの見分け方! コレを抑えれば、スーパーで美味しい物がゲット出来る!

茹でたとうもろこしって美味しいですよね。

焼きとうもろこしも食欲をそそります。

でも、せっかく食べるなら甘くて美味しいとうもろこしが食べたいですよね。

スーパーなどで購入する際に何をポイントにして見分ければ美味しいとうもろこしが購入することができるのでしょうか。

美味しいとうもろこしの見分け方を紹介していきます。

ポイントは皮や切り口、実の色

美味しいとうもろこしを見分けるポイントをチェックしていきましょう!

第一の条件は皮が付いていることです。皮がついているとうもろこしは乾燥を防いでくれるのでみずみずしいままの実が保てます。

そして、皮の色は濃い緑色が理想的です。

次に切り口の色です。切り口は太く白いものが新鮮です。

切り口が古くなると黒ずんできてしまいます。なので白く変色のない切り口のものが新鮮なとうもろこしと言えます。

もし、実の色が確認できるようだったら実の色も確認しましょう。

実の色は薄い黄色(白っぽい)ものが甘いとされています。

濃い黄色の方がおいしそうに見えますが、濃い黄色は熟しすぎてしまっている状態なので甘みは減ってしまっています

ですので、美味しそうな見た目に騙されず、薄い黄色(白っぽい)のものを選ぶようにしましょう。

以上のように見た目の色だけでもしっかりと見分けることができます。

重みがある方が美味しい!?

持ったときの重さで見分けることはできるのでしょうか。

美味しいとうもろこしは持ったときずっしりと重みがあります。重みがあるということは実がしっかり詰まっている証拠になります。

ですので、持ったときずっしりと重みのあるとうもろこしを選びましょう。

ヒゲはしっとりとふさふさのものがいい!

ヒゲも見分けるのに役立ちますよ。

ヒゲはしっとりとふさふさしているものが美味しいとうもろこしの証拠です。

ヒゲは実1つにつき1本つながっています。ですので、ふさふさしているということは実がしっかり詰まっているということになります。

また、収穫して時間がたってないヒゲはしっかりと水分が残っており、しっとりしています。

時間がたってしまうとヒゲから水分が減っていきしっとりさがなくなりますので、しっとりとしたヒゲのとうもろこしは新鮮なものだといえますね。

変色してしまっているヒゲも収穫から時間がたっていますので、緑色できれいな色のヒゲのものを選ぶようにしましょう。

まとめ

美味しいとうもろこしの見分け方はいかがだったでしょうか。

ちなみに皮がない状態で売っているとうもろこしは実の状態をしっかり見ると見分けられます。

実にしっかりと張りがあり、みずみずしいものを選のがコツです。

見た目だけでもしっかりと見分けることが出来ますので、スーパーでとうもろこしを購入する際にはしっかりとチェックしてみてくださいね。